2005年9月の毒まつたけ


09/03()【投票してきたよ】
09/10()【タフDVD化】
09/11()【しごと】
09/13(火)【総選挙】
09/19()【満月】
09/21(水)【マレル】
09/23()【DVDレコーダー】
09/26(月)【DVDレコーダー買ってもうた】
09/27(火)【べんりだー】


2005年9月3日(土)
 あたらしいしごとをおぼえないといけないのでこうしんがとどこおっております。
(´ω`)チョトマッテテーネ

 9月11日はシゴトかもわからんから衆院選の期日前投票に今日行ってきたよ。明日は雨降りそうだし。最高裁判所裁判官国民審査については特にひどい不満はないので棄権する予定。

 どうして今まで見逃してきたのだかわかんないんだけど、今晩のNHKスペシャル選でやってた「沖縄・よみがえる戦場」をさっきたまたま観た。
 ひでえ話だよこれ。
 現在の複数の証言者を直接とらえた映像は極めてリアルだった。
 沖縄で日本軍に虐殺された日本の民間人は確認されただけでも94人いるんだって。スパイの疑いでひとつの村が皆殺しだって。

3カ月に及ぶ戦闘で約10万人の一般市民が犠牲になった60年前の沖縄戦の真実に迫る。太平洋戦争末期、米軍が上陸した読谷村の住民は地上戦の極限状態に最初に陥れられた。激しく砲弾が降り注いだ村では集団自決や飢餓、マラリア感染などが相次ぎ、味方であるはずの日本軍から虐待を受けた人々もいた。読谷村民の犠牲者は3千人を超え、生き残った人々は過酷な地上戦の実態について長い間、口を閉ざしてきた。村では戦争に巻き込まれた住民たちの運命を後世に伝えるため、14年がかりで沖縄戦の体験者2500人からの聞き取り調査を行い、戦時記録にまとめた。

Yahoo!テレビの番組紹介欄より

 俺、べつに思想的に極端に左がかってるわけじゃないんよ。
 朝日新聞やテレビ朝日はまごうことなく真性の糞企業(もちろんそこに勤めてるひとは全員糞虫)だと思うし、たとえば南京大虐殺30万人って言う説に対してはそれって当時の南京の人口超えてんじゃん、とかふつうに疑問に思ってる。

 でもな、軍国主義はそんなのよりもっと糞だよ。


2005年9月10日(土)
 原田眞人監督のweb日記によるとあの『タフ』シリーズがついにDVD化するとか。10月28日発売予定。amazonの予約だと各3192円。劇場版含めると×6本で1万9152円ですか。これはなんとかしねえと。

【届いた本2005年9月9日(amazon)】
 デイヴィッド・マレル『苦悩のオレンジ、狂気のブルー』(柏艪舎)←超傑作「オレンジは苦悩、ブルーは狂気」の新訳含む短編集。自費出版と言われても違和感のない無茶な装丁からしてお宝になりそうな匂いがぷんぷんする。とゆうか発行者山本光伸ってクレジットにびくーり。


2005年9月11日(日)
 しごとおぼえちゅう。

 おととしのクリスマスにカミサマがプレゼントしてくれたメダルこの日付をお守りとして財布の中に忍ばせておくことにした。今まではずっと引き出しの中に入れてた。

 しかしまあ、ふつうに働いてるとじぶんの日記の更新なんかは気力なくなってムリだーね。2chの祭り報告スレなんかもチェックしなくなった。
 あと、テレビをだらだらとは観なくなった。必要なのんだけ録画しといて後で観る。自由時間が一気に減ったもんだからCM観るのに費やす時間がもったいない。


2005年9月13日(火)
 先日9月11日の総選挙のあまりにもあんまりな結果についてはここで触れることはしないつもりだったんだけどもしかしてこの結果は俺が現在想像してるのよりもっともっと酷いもので歴史上の重要なポイントとして記録されるようになるものかもしれない可能性がけっこうあるように思えてきたのでいちおう俺もなにがしか記述しときます。

 総選挙当日の夜8時に一斉に発表された民放各社の予想を目にして、俺、結婚して子供持ってたりしないでよかった、ってまず思った。もう34歳だし、じぶんだけだったらかなりひでえことになってもまああきらめもつくもんな。

 小さいころは素晴らしい夏休みを何回も過ごせたし、少しオトナになってパソコン通信でじぶんの言いたいこと言いまくってたときも手錠をかけられることなんか1回も無かったし、おおむね好き勝手にSF読んだりしながら楽しく青春を謳歌できた。「青春を謳歌」ってのもアレなフレーズだけど俺これは人間の一生の中でいちばん大事なことだと思ってる。そのあとはおまけの人生。だから俺としてはもうじゅうぶんだからべつにいいっす。

 だけどもし結婚して子供いたりしたらどうかな。

 その子らのことがどのぐらい心配になるかちょっと想像がつかないよ。

 何を大袈裟なこと言ってるんだ、って思うひともおるかもしらん。けど、俺の認識によると歴史上えらいことになる時っていうのはたいがいこんな感じの状況から「まさか」って感じでいきなりひどい状況に移行してる。ほんとだよ。

 今のところは、台湾関係の米×中の尻馬に乗っかって何かひどいことを始めるんじゃないのか、というあたりが心配です。まずは大小のメディアのコントロールから。その場合最初にインターネットの規制法案が来ると思う。先の戦時中どうだったのかということを考えてみればマスメディアはわりと簡単にどうにでもできるということがわかるんで最初はやりにくそうなところから。

 そんな感じ。


2005年9月19日(月)
 シゴト中にふと夜空を見上げた。月がとってもきれいで、そおゆえば出勤前に母から今日は満月だと聞いたなあ、と思い出した。あたりにひとっこひとりおらんかったもんでお財布の中から福者のメダルを取り出して月光にかざした。このメダルが日本で満月をみるのは初めてかもしらんなあとかおもた。


2005年9月21日(水)
『苦悩のオレンジ、狂気のブルー』読み読み中。中村融同様、読点が過剰なのが最初は気になったけど途中で慣れた。

エリックは薄々気づいていた。自分が好きなのは書くことそのものではなく、それについて語ったり、作家と呼ばれたりすることなのだと。創作の苦しみなど味わいたくなかった。
「タイプライター」より

 こういう恐ろしいことをちゃんと言えるひとは好きだな。

 なお、創作という作業に興味を持っている人間はこの本の「まえがき」にいっかい目を通しといたほうがいいと思うス。

【今日買った本】
 井上雄彦『バガボンド』21巻(講談社)
 遠藤浩輝『EDEN』13巻(講談社)←シリアスとコミックのバランスがおかしくなってきた。結末前に力尽きてしまったようで残念。


2005年9月23日(金)
 給料が出たらHDDつきのDVDレコーダーをまず買っちゃる予定。ちょっと調べてみた。びっくりするぐらい安っすくなってるーね。
 個人的なポリシーによりSONY・東芝・三菱あたりは購入できないのでそれら以外から物色してみた。Panasonicのが送料込みの4万円台前半で普通に売ってるみたいだったよ。2番組録画もできるからどうでしょうリターンズと深夜映画が重なったときにもあんしん。
(´ω`)

 原田眞人監督の掲示板を覗いてみたところ〈『シブミ』の解説文を読んでここ来ました(大意)〉みたいな書き込みがあって、あれれそうだったっけと本棚を漁ってみた。ハードカバー版には載ってなかった。文庫版がそうなのかな?


2005年9月26日(月)
 昨日ホームセンターで買った自転車のヘッドライトが不良品だった。お昼に返品してきた。んでちょっと遠くのおっきい自転車屋まで足をのばしてべつのライト買いに行った。夜勤明けで4時間ぐらいしか寝てないのにゼンゼンへっちゃら。新しいしごと始めてからほんの3週間ぐらいで変な身体になったなー。俺わりとじょうぶ。

 途中、ヤマダ電機でDVDレコーダーを物色してみた。事前に調べといたネット通販なんかより表示価格は案の定ちょい高いね。
 HDDついてるPanasonicのやつでいちばん安いのはどれか聞いてみた。今年の春モデルのDMR-EH50が4万8800円だったかな? んで、これネット通販で送料込み4万3000円でそらそこまでは安くならんの分かってるけどここではどのぐらいになるのん、ってゆってみた。結論から言うと4万4500円。ネットの最安値とたいして変わらんね。もうすぐ新モデル出る時期だからかもしらんがいきなり最低価格出してきたっぽいのが分かったんで印象良かった。
 あー、よく考えればクレジットカードで買えば支払いは翌々月かもしらんな、と思って店員さんに聞いてみた。俺の使ってるカードは15日〆の翌10日払いだから、やっぱ今買ってもそれ翌々月の引き落としになるらしい。
 んじゃ、今買っちゃうでしょう。
 2000円ちょい出してヤマダの5年保証にも入っといた。フツーは俺こおゆうのゼッタイ入らないんだけどヤマダのおにいやんがすごい正直っぽくて感じ良かったんで。HDDの故障にも対応してくれるらしいし。
 合計4万6725円。税込。カード使ったのひさしぶりー。

 慎重に持って帰って、小一時間かけて接続した。
 さいきんのデジタル家電は設定作業がえらい簡単になってるね。チャンネル合わせも市外局番入れれば自動でやってくれる。
 ただ、下調べはけっこうしたつもりだったんだけど、これじつは2番組録画できない機種だとゆうことが判明。
Σ( ̄ロ ̄lll)シマッタ
 しょうがないので、番組重なったときはビデオデッキも併用する。以前、パソコンにHDDレコーダー導入しようかと思ったときに既にアンテナは分配してあるんでだいじょうぶ。

 これでもうビデオテープなんて要らない。巻き戻しの待ち時間とかテープのキズによるノイズとかうっとうしいのが無くなると思うと気分ちょうすっきり。
 地上波がデジタルになったときにどう対応していいのかはわからんがまあそれまでまだ6年ぐらいもあるし、アナログからデジタル放送への移行がじっさいに計画通りゆくのかはとても微妙だと思うんでとりあえずこれでよい。

 10年ぐらい前のビデオデッキを使ってる俺としてはEPG予約とゆうものがあまりにも革命的な体験でそれだけで、ほへー、とおもた。世の中は知らんまにこんなことになっとったのんか。


2005年9月27日(火)
 HDDレコーダーで録っといたきらきらアフロ観た。巻き戻し必要なし。サムネイル表示から目的の録画を選んで即再生。CMのとき用の30秒スキップボタンべんり。ちょう快適。
(*´Д`)
 標準モード(SPモード)での録画は画質がかなりいい。このクオリティで80何時間か録画できる。俺、基本的に観たら消す派なんでそんなに長く録れても関係ないけど。
 こおゆう機械って、HDDにはせいぜい30時間ぐらい録画できればじゅうぶんなんじゃないかなあ。最終的にDVD-RAMに保存するつもりならあんまし大量に溜めておくと万が一クラッシュしたときに取り返しつかないし、そうでなくとも何十時間も溜めるとたいがい時間か気力が無くなってけっきょく観れなくなると思う。

 ネット通販で座椅子の特価品買った。送料込み2千円弱。安いね。

【今日届いた本(amazon)】
 グレッグ・イーガン『ディアスポラ』(ハヤカワ文庫)
 Ash横島『3ANGELS SHORT』(コアマガジン)←エロ漫画。イーガン新刊だけだと1500円に達してなくて送料かかるもんで。評判よさそうなこれ買ってみた。残念ながらあんましお口に合わづ。まず主人公がちょっとアレなのでだいぶ萎えた。完全に好みの問題だけど作品全体の雰囲気がヘラヘラしてるのも厳しいものがあったす。


←先月 翌月→


HOME】 【当サイトについて】 【映画の感想】 【創作小説】 【愛用ソフト
過去の毒まつたけ】 【毒まつたけアンテナ】 【掲示板】 【Twitter/ebis1971