2001年10月後半の毒まつたけ
10/16(火)【『精神病棟の二十年』】
10/17(水)【炭疽菌テロ】
10/18(木)【リステリン】
10/19(金)【国産牛】
10/20(土)【NHKアニメ『カスミン』】
10/21(日)【大坪千夏】
10/22(月)【カブールスパイ】
10/23(火)【職安の帰りに買った漫画】
10/24(水)【スパイウェア検出ソフト『ad-aware』】
10/25(木)【歯ブラシの達人】
10/26(金)【ゲームキューブとピクミンを買った】
10/27(土)【ピクミンのバッドエンディング】
10/28(日)【一日中ピクミン】
10/29(月)【ディアブロ2初ヘル体験】
10/30(火)【やや鬱】
10/31(水)【サイト名】
2001年10月16日(火)
ハンター×ハンターがちょっとカイジ(限定ジャンケン編)テイストに。理詰めだ。
松本昭夫『精神病棟の二十年』(新潮文庫)を読んでみた。分裂病で入院していたひとの手記。なんとなく聞いたことがある書名だな、と思って買ってみたら20年前の単行本を文庫化したものだった。
オカシクなる。
↓
母親に入院させられる。
↓
ちょっと回復する。
↓
退院して働き始める。
↓
クスリ飲むの勝手にやめて再発。
↓
(゚д゚)マズー
の繰り返し。思わず、これはコントですか、とツッコミを入れたくなるぐらい繰り返す。
特に得るものもなかったので捨てる予定の本の山のてっぺんにそっと置きました。合掌。
2001年10月17日(水)
米国で炭疽菌を使用したテロ(と思われるもの)が何件か発生。パウダー状にして郵便物として送りつける手法らしい。ただし、正直、どこの仕掛けかは現時点ではかなり微妙なところ。もしタリバンがわの反撃だとしたら当初想像していた展開のなかでいちばん嫌な流れだ。
オウム真理教(現アレフ)が地下鉄でサリンを使用したときには事前に松本市で実験がおこなわれていた。今回の炭疽菌も実験とみるのが正しいのかそれとも本番なのか。
それにしても郵便物で炭疽菌とは。
トマス・ハリスの『レッド・ドラゴン』か『羊たちの沈黙』かどちらかは忘れたが、クロフォードがレクター博士からの郵便物を病的なまでに慎重に開封する描写があったことを思い出した。
少し前に、タリバンがわテロリストが消防車で日本国内の米軍基地に突入する可能性がある、という警告が出されたことがあった。実行はされなかったが、これも手法として意表をついている。どうにも不気味な知性の存在を感じはしないか。漫画のパトレイバーに出てきたあのメガネ男(名前忘れた)のような。
2001年10月18日(木)
JR名古屋駅からJR鶴舞駅まで歩いてみた。意外にたいした距離でもなく、暇なときにこのルートは今まで何度も歩いている。
通りすがりの薬局でリステリンを買う。この洗口液を置いているコンビニは御近所には少なく、また、置いてあったにしても小さいものしかないことが多い。ここいらでひとつお買い徳サイズを買っておこう、と。
リステリンはモンダミンよりかなり強烈で、いちど使いはじめるとそのマゾヒスティックな快感からやめることができなくなるというスグレモノだ。
普段よく見かけるのはブルーのものとグリーンのものだが、見たこともない琥珀色のものが棚に置いてあるのを発見した。Originalと書いてある。おお、オリジナル。これが元祖リステリンか。
帰宅後、さっそく試してみることにする。
ちょうど便意をもよおしていたので薬液をさっと口に含みつつしゃがもうとしたまさにそのとき、そのストイックなまでのクスリ臭さに一瞬にして脳内革命。小一時間前に食したカレーが物凄い勢いで逆流。ほとばしる噴火式小ゲロにより眼前の壁面は広範囲に被爆。
リステリンはブルーかグリーンのものを買わねばならぬ、ということを学習。
もったいないから買ったぶんは使い切る覚悟。
【今日買った本】
黒田硫黄『黒船』(イースト・プレス)
松田洋子『人生カチカチ山 女の幸せ探して三千里』(角川書店)
2001年10月19日(金)
近代ミサイル兵器の誘導システムについてちょっとした想像力を働かせることもできないような連中が、国産牛は安全です、と力説したところで、これっぽっちも信用できねえよ。あほか。だいたい、豚みたいにブヒブヒ笑いながら焼き肉食ってアピールしてる時点でもう時代遅れだ。今の日本人は紅白歌合戦のさぶいギャグやえなりかずきでゲラゲラ笑うことができる奴ばかりじゃないぞ。
【今日買った本】
一色伸幸(:作)+おかざき真里(:絵)『彼女が死んじゃった。』2巻(集英社)
奥浩哉『GANTZ』4巻(集英社)
2001年10月20日(土)
NHKの新番組『カスミン』を観る。あらゆる意味で驚くべき高品質。第1回を見逃したのが悔やまれる。日本のアニメーションはまだ腐ってはいなかった。番組の内容よりもその事実に感動する。
2001年10月21日(日)
先日から「大坪千夏 ザーメン」でのケンサクが物凄い勢いで増加中。最初は同一人物の仕業かと思ってやや不気味だったがどうやらそうでもないような気がしてきた。検索にヒットする該当の日記はこれ。
検索結果として数件表示されている他のページに便乗して飛んでみると、やっぱりあれは新人の頃の大坪千夏だったということが分かった。ディテールが少し違うがそれはわたしの記憶違いだろう。
みんな女子アナとザーメンが大好きなんだね、ということを学習。
2001年10月22日(月)
連日のタリバン関係のニュースでカブールという地名を耳にするたびに何故か連想されてしまうのが『カブールスパイ』。1982年発売のアドベンチャーゲーム。
無論、10歳そこそこの小僧がアップルUなんて持っているわけがない。当時講読していた雑誌「遊撃手」(全部とってあるぞ)のゲーム紹介が脳にこびりついているのだ。
googleで「カブールスパイ」をケンサクしてみる。ヒットは25件。かなり寂しい。
寂しいから懐かしいゲームをいくつかケンサクしてgoogle力を計ってみた。
「zork インフォコム」13件
「アマゾン学術探検隊」7件
「バーズテール」3件
「リトルコンピュータ ピープル」80件(タイトル末の「プロジェクト」は敢えて外してケンサク)
「チョップリフター」80件
こんな感じ。どれもこれもお寒いのう。
ケンサクの過程で、ZORKの1〜3までを無料でダウンロードできるサイト(合法)を見つけた。海外。おお、クラシック。20年前にはまったく手の届かなかったものが今や無料で手に入る。感激した。
とかなんとかやっているうちに、アップルUぐらいだったら今のぱそこんなら簡単にエミュレートできるんじゃねえか、ということにふと気づく。
とりあえず日本語サイトをいくつかケンサクして調べたところ、applewinとやらいうのがいちばん具合がいいらしい。その後、海外サイトをケンサクして該当エミュレーターを発見。
英語なのでよくわからんがテキトーに試してみる。
……。
動くね、これ。
動くと分かった直後からしばらく猿と化す。ビバADSL。遊ぶかどうかは別として。
【おまけ】
「ダンジョン 光栄」約2090件
2001年10月23日(火)
職安大混雑。帰りに冬物のスーツでも買おうと思っていたが気力失せる。
現状、読みやすいようにトップページで各日付にリンクを張っている。これって、既読と味読とで色を変えることはできないんだろうか。最新の日付に飛ぶだけでは数日おきに来てくれる人に対して不親切だ。
数時間かけていろいろ方法を考えてみたが、妙案が浮かばづ。なんとかならんものだろうか。
【今日買った本】
紫式部(:原作)+江川達也(:漫画)『源氏物語』1巻(集英社)←このコンビネーションを思いついた奴は天才だ。江川本人の企画か?
かわぐちかいじ『ジパング』5巻(講談社)
冬目景『黒鉄』5巻(講談社)
富沢ひとし『ミルク クローゼット』4巻(講談社)←完結。例によって終盤はイマイチ。
弐瓶勉『BLAME!』7巻(講談社)
弐瓶勉『NOiSE』(講談社)
外園昌也『琉伽といた夏』1巻(集英社)←解説は牧野修。各話、タイトルをSFから借用しているのだが『時間旅行者は緑の海に漂う』(現在品切れ中)っていうのはマニアックすぎはしないか。アレを読んだ奴ってそんなに多くないのでは。傑作だけど。
山下和美『不思議な少年』1巻(講談社)
幸村誠『プラネテス』2巻(講談社)
2001年10月24日(水)
スパイウェアとやらいうものが密かに(かどうかは知らんが)流行っているようなので、ad-awareを使ってみる。くさいファイルを取り除いてくれるフリーウェア。英語はよく分からんから間にExcite エキサイト 翻訳>WEBページ翻訳を挟んでみた。こうしてから原文と比較すればわたくしのお寒い英語力でもなんとなく分からんこともない。便利な世の中になったもんじゃのう。加えてgoogleでケンサクするとこのソフトについては簡単な使用法が日本語で紹介されているページなんぞもあるので、導入前にいったんそれにも目を通しておくのが吉。
走らせてみたところくさいクッキーが3ツ発見された。とりあえず全て除去。わりと危ない場所をうろうろすることが多いのにもかかわらず食らった数が意外に少なかったのはノートン入れてるからか。ちなみにie6のプライバシーセキュリティは中−高に設定してある。この程度の単純な対策でも安全度はけっこう増すようだ。
匿名掲示板などを読んでいると、くさいファイルがウン十件発見されました、という話がごろごろ転がっている。転ばぬ先の杖。
2001年10月25日(木)
シバオーにメロメロ。どうにでもしてくれ。
野村サッチー脱税もみ消し疑惑。息子のケニー野村が録音しておいた電話の香ばしい内容がそのまま放送される。読売は怖い。
テレビのニュースにて。歯ブラシ工場での達人おねえさん。ベルトコンベアでどんどん流れてくる歯ブラシの品質管理。いきなり一本の歯ブラシをひょいと取り上げたおねえさんが発した言葉が「毛が1本足りません」。20本ぐらいチェックするのにかかる時間は0.4秒。これが達人だ。
テロを警戒して警察が原発の警備を強化。自衛隊にやらせたほうがいいと思うよ。ヤンマガの『代紋TAKE2』って漫画知ってる?
小泉内閣発足からはや半年。けっきょく何もしてないじゃないか。
明日はピクミンを買いにゆく予定なり。
【今日買った本】
正木秀尚『雨太』(白泉社)
雑誌「テレパル」10月27日号(小学館)
雑誌「ぴあ」11月5日号(ぴあ株式会社)
※2001年11月17日追記。「20本ぐらいチェックするのにかかる時間は0.4秒」ではなくて「チェックするのにかかる時間は1本あたり0.4秒」でした。
2001年10月26日(金)
ピクミン。
ゲームに限らずどのジャンルでもカミサマと人間との関係についてなんとなく考えさせてくれるような作品は優れたものであることが多い。
この操作感は何かに似てるな、と思ったらグラディウスで後ろについてくるオプションどもを動かすのにやや感触が似ているような気も。方向も直接ぐりぐりできるからちょっと違うか。何だろう。
ゲーム開始時にはルールがよく分からんので一匹一匹を物凄く大切に思うが、中盤(だと思う)ぐらいになると、まあ10匹ぐらいだったら死んじゃってもいいか、と妙に冷酷になる。よく考えるとコワイね。
覚悟の上で闘って死なせるのならともかく、うっかり水に誘導してしまってもがき苦しみながら死なれるとかなりへこむ。思わず声を上げてしまうぐらいへこむ。
今、だいたい中盤ぐらいだと思うが、戦略を立ててからでないとどうしても取れないパーツが出てきた。攻撃力の高い赤ピク(一般兵)で邪魔者を殲滅してから青ピクの突入、とか。黄ピク(工兵)は使うのがすごくムズカシイね。
オモチロイよ。
2001年10月27日(土)
ピクミン、難易度高し。部品が20個しか集められづ、とりあえずバッドエンディング。かなりのホラー。30日経った時点で必要なパーツが揃っていないとこういう恐ろしいことになるらしい。不要のパーツもあるのか?
30日で30個全てのパーツを集めなくてはならないとすると1日1個。わたくしのようなヌルゲーマーにはキツい作業だが世間一般のフツーのひとたちにはもっとキツいだろう。テレビCMが洒落にならんぐらい出来が良かったので、この難しさは残念だ。間口が広がったかもしれないのにね。
いかにわたくしがヌルゲーマーとは言ってもゲーマーのはしくれ。そういう人間ならば楽しめるが、フツーのひとはどうかな。そのへんをもう少し考えてバランスを調整したほうが良かったのではなかろうか。
時間制限があると気が向いたときにちょこっと遊んでみるみたいなディアブロ2的楽しみかたができないからつらいですね。ムジュラの仮面から救済策を省くとこんな感じになるか。緊張感はあるが。
でもオモチロイよ。
うわっ、ピクミンに夢中になってたらNHKのカスミン見逃したよ! 冗談みたいな話だ。
2001年10月28日(日)
昼頃起きてずっとピクミン。気がついたら夜。
12日目まで進んで今回は2日貯金がある。できれば最終的に5日ぐらいは貯金しておきたいものだが、面が進むにつれてどんどん難易度が上がっていることを考えるとムリかもしれづ。
操作にも少し慣れてきた。ピクどもを空中の敵に投擲するときには、対象の影にカーソルを合わせれば良いということを発見。黄ピクは相変わらず扱いづらくてしょっちゅう爆死させてしまう。
以前、シックスオブセブンとやらいうロト6の購入戦略をおとうとくんから教えてもらい、導入してだいたい10週間。全然当たらねえなあ、と思っていたところ、先日やっといちばん安いのが当たった。トータルで2万円突っ込んでなんとか6千円返ってきたことになる。赤字。
2001年10月29日(月)
先週末ぐらいに新潮社からケンヂ大槻の旅行エッセイが出ているはずなのだが入手できづ。
近所の100円コンビニにレトルトのスパゲッティソース(日清製)が何種類も置いてあった。3ツほど買ってみる。人気が出なかった種類をメーカーが在庫処分したものなのだろう。無論、ちゃんと美味い。
それよりもじぶんの家で作ったほうが美味かろうが、それだと高くつくというこの状況はいかがなものか。なんだか嫌な時代に突入してしまったような気がする。藤田田がやらなくても誰かがやったのだろうけど。
どうしてこうなっちゃったの? 効率主義を崇め奉ればみんなシアワセになれるの? 牛に牛を食べさせるなんてオカシイとは誰も思わなかったの?
ピクミンを休んでディアブロ2。
初めてヘルに突入した。ポインタを合わせてみると全てのモンスターに何らかの属性無効能力がついているのが判明して驚く。逆にこちらの耐性は問答無用で物凄いマイナス値が加算されている。もう少しじぶんのほうの耐性対策をしておくべきか。
ここまで来るようなプレイヤーはわたくしは別にしてさすがに手慣れたひとが多く、テキパキサクサクと手際がよい。あんまりヒドイひともいないような気がする。
レベルはまだ55だから、ナイトメアのアクト5で修行したほうが経験値は多く入るようだ。まあゆっくり遊ぼう。
ダウンタウンの『HEY!HEY!HEY!』に有名どころの大人のおねえさんアーティストが集まったバンドMean Machineが出ていた。曲のタイトルは「スーハー」。バンド名を略すとMMか。ふーん。おいらはモー娘よりこっちのほうがいいや。
歌詞中にジェイドという単語が出てきて、それってどういうイミだったっけ、と思いつつ、調べるのがめんどくさいのでそのままテレビを消す。直後、読書でもするか、と、かたわらの読みかけの本のしおりを外してページを開いたところ最初の一文はこうだった。
『〈翡翠の塔〉で、安全かつ豪華な暮らしを』
翡翠にはジェイドとルビがふってある。
さて、何と解く。(←藤原喜明風に)
【今日買った本】
山口貴由『蛮勇引力』1巻(白泉社)←原点に復帰。奇跡の大復活なり。
2001年10月30日(火)
ずっとディアブロ2。雷罠のスキルはとりあえず20まで上げたが、ヘルのアクト2あたりだともうこのままではあまり役に立たない。世の中の罠アサシンさんたちはスキルブースト付きのアイテムを装備してこれを補うようだ。ただでさえへたくそなんだから早くなんとかしないと。
失業率が5.3パーセントになったそうだ。
現状、失業保険がまだもらえているので貯金がさほど減らない。よって今のところあまりやる気もないわけだが、そうのんびりしたことも言ってられないひとは多かろう。
そういうひとたちはこれからどういう行動をとるのかということが気になってしかたがない。
やや鬱に入ってきたようでネタもふくらまづ。しょぼくてすんません。
2001年10月31日(水)
お脳の塩梅が悪いので当サイト名毒まつたけのイミなどでお茶をにごしてみる。
1)幻覚キノコ
2)キノコ雲
3)ちんこ
だいたいこんな感じで。あと気をつけたのは日本語であるということと読みかたが一通りしかないようにということ。
【今日買った本】
花村萬月(:作)+さそうあきら(:画)『犬・犬・犬』4巻(小学館)
鈴木みそ『アジアを喰う』(双葉社)
大槻ケンヂ『オーケンのめくるめく脱力旅の世界』(新潮社)
【HOME】 【当サイトについて】 【映画の感想】 【創作小説】 【愛用ソフト】
【過去の毒まつたけ】 【毒まつたけアンテナ】 【掲示板】 【Twitter/ebis1971】