2004年1月の毒まつたけ
01/01(木)【初夢】
01/02(金)【1回休み】
01/03(土)【1回休み】
01/04(日)【1回休み】
01/05(月)【1回休み】
01/06(火)【歯石取りで1回休み】
01/07(水)【封神演義読み終えたよ】
01/08(木)【AV烈伝の4巻読んで1回休み】
01/09(金)【シゴト先にTVのひとが来て1回休み】
01/10(土)【1回休み】
01/11(日)【マサヨ出産】
01/12(月)【今年も相変わらず】
01/13(火)【千年】
01/14(水)【列車オーバーラン】
01/15(木)【SARVH】
01/16(金)【直木賞】
01/17(土)【朝から雪で1回休み】
01/18(日)【1回休み】
01/19(月)【1回休み】
01/20(火)【TVで見切れたよ】
01/21(水)【1回休み】
01/22(木)【1回休み】
01/23(金)【スポーツ】
01/24(土)【信長8巻買って1回休み】
01/25(日)【_| ̄|○】
01/26(月)【1回休み】
01/27(火)【フツーの休日】
01/28(水)【1回休み】
01/29(木)【1回休み】
01/30(金)【1回休み】
01/31(土)【1回休み】
2004年1月1日(木)
初夢ふたつ見た。
その1)何千人か入る規模の宇宙船の中で博士が自殺しようとして死に切れずにゲル状生物に。なんかインビジブルみたいな話。
その2)中国で政府のダイヤモンド何千億円かぶんが輸送中に盗まれた。へー、と思ってたら盗んだのは俺だった。布袋に入ったダイヤを底に詰めたバックパックを背負って、転々と旅する話。
積まれてた漫画などを昼飲酒しつつ読む。
『げんしけん』3巻。
プレステ2で頭打った春日部が部室でたまたまもいちど同じとこ打ってキレちゃう、って流れはリアルだな、と思った。女のコってこおゆうことよくあるような。
斑目の珍動物っぷりはやっぱ笑うとこなんでしょうか。相変わらずむかつくんですが。
『なるたる』12巻。
エヴァンゲリオンはもういいっす。──なんてのは作者も分かってるんだろうけど。こおゆう形でしかしめくくることができなかった理由は何なんだろうね。二番煎じでお安くなってしまって残念。
ほうじ茶、うめえ。
2004年1月2日(金)(2004年1月5日:記)
飲みっぱなし。
ヤス(仮名)から3回の着信履歴があったんでかけなおした。某友人出場の1月25日ダイアモンドホールでの試合チケット代金をわたくしめがたてかえておりまして。カネないから正月のうちにソレ取りにきてクレ、ってことは前からゆっておりましたところ取りにきてくれますた。わざわざごめん。
2004年1月3日(土)(2004年1月5日:記)
キッカケは忘れたけど、夜10時ぐらいから何故か自宅でかなり激しくひとり飲酒して記憶ケツラク。あんまし面識のないひと何人かにメールとか送ったような気がする。履歴は残ってないんだけど、確かやっちゃってる。わたくしから変なメール届いてたひとはゴメンなさい。無視してやってください。(´・ω・`)
2004年1月4日(日)(2004年1月5日:記)
そんな感じでいきなりシゴト休んじゃいました。翌朝まで布団の中にいました。
2004年1月5日(月)
一昨日の記憶ケツラク時にネットでどんな粗相をしてたのかが心配で昨日は怖くて巡回できづ。反省。
2004年1月6日(火)(2004年1月7日:記)
午前中に歯医者さんで歯石取り。いつもは1回で終わるんだけど、今回は30分ぐらいかけても終わらなんだ。8年間こびりついてたタールをキレーに取ってくれたよ。今日のところは下半分だけやってもらって、次回でたぶん終了。(・∀・)サパーリ! 1100円ぐらい。
【今日買った本】
雑誌「ぴあ」1月13日号(ぴあ株式会社)
2004年1月7日(水)
封神演義やっと全部読み終えたよ。
上巻がいちばんおもろかった。王様が妖怪にたぶらかされて宮中でヒドイ事しまくるあたり。
ところが、物語の雰囲気に慣れてくると、訳文のオヤジ臭さが鼻についてきた。そうなるともうダメ。この訳者、こおゆう言い回しがかっちょいいと思ってんだろうな。ユーモアのセンスがとにかくオヤジ臭くて辟易した。おかげで3冊読むのに2カ月もかかっちったよ。
ヨウゼン兄貴はかっちょいいね。
せっかく歯石取ったんで歯ブラシも換えることにした。
前買い換えたのは昨年の8月。98円のやつ。まだまだ使える様子なんだけど、前は固さを間違えて買っちったんで。知らんメーカー製のでもじゅうぶん長持ちするってのも分かったし、そろそろいいか、と。今回も同じメーカーの買った。78円。
ちなみにSUPER NIDとかゆうブランド(久保刷子工業)。
【今日買った本】
みずしな孝之『いい電子』4巻(エンターブレイン)
2004年1月8日(木)
TVでえらい怖い心霊映像が流れる、っつーから昨晩は該当番組を観てた。期待はずれ。被写体になってるお笑い芸人の顔がレンズに映り込んでるようにしか見えねえ。▼今朝、新しい歯ブラシをおろして、古いのを捨てようとした。ガーン。カタチは似てるけど違うメーカーじゃん。新しく買ったSUPER
NIDのは、微妙に使いづらいような。前のは、何てメーカーのだったんだろう。ロゴも何も入ってないんでわかんなくなっちった。▼井浦秀夫『AV烈伝』4巻読んだよ。今回は、高橋がなり、村西とおる、加藤鷹、卯月妙子、の4人。エロ漫画じゃなくてフツーのドキュメンタリー風漫画。けっこうお薦め。同じ作者の『職業AV監督』(原作はカンパニー松尾)全5巻も面白いヨ。
2ちゃんねるのディアブロ2スレに面白い書き込みがあったんでメモ。
45 :名無しさんの野望 :04/01/08 17:01 ID:d69R6OeA
ラグだろうとツールPKだろうと、全部自分のせい。
「ラグってた時間帯に、死ぬ危険性のあるエリアにいた自分のせい」
「一瞬のラグで死ぬような場所にいた自分のせい」
「『コイツPKかもしれない』という警戒を怠った自分のせい」
46 :名無しさんの野望 :04/01/08 17:10 ID:6AYn2/ld
>>45はランス
ちなみにこのゲーム、キャラクター作成時にハードコアを選択すると、1回死んだらオシマイのモードで遊べます。何百時間突っ込んだキャラクターでも一瞬でパー。そらまあ、ランス隊長も出てくるわな。(アップルシードの)
2004年1月9日(金)
通勤電車でダン・シモンズ『夜更けのエントロピー』読み読み中。イイねこれ。▼シゴト先にTVのひとがアポイントメント無しでいきなり来てなんか撮ってった。こおゆうときでもちっともうろたえないで「エエよ」ってゆってビデオカメラを前にして淡々とインタビュー受けるウチのボスはちょっとすげえな、と思う。なにか企画上の意図あるんならそれに添った内容で喋るから先にそーゆってね、って気まできかせられる74歳のおじいちゃんなんてそんなにいねえぜ。働きはじめて最初のうちは大嫌いだったけどな。ちょっと経ったら良さが解ってきた。人間って面白えな。▼今週のモーニング掲載のプラネテス最終回、読んだ? 俺はこの感じすごくよくわかってしまって、コンビニで立ち読みしながら胸がキューッってなったんだけど。SF系のひとはみんなコレにちゃんとついてこれてんのかな。
2004年1月10日(土)(2004年1月11日:記)
1回休み。フツーにシゴトしてた。
2004年1月11日(日)
夜、鉄腕DASHのマサヨ(←ヤギ)出産編を観て物凄い勢いで涙が出た。
早産でおまけに深夜のところに零下5度で3時間ほったらかし。気づいたスタッフがスッ飛んで行ったんだけど、産まれた赤ちゃんの身体は地面に横たわったまま冷たくなってる。
フツー、死ぬよこれ。
呼ばれてすぐに駆けつける田舎のおっさん&じいさんたち最高。朝4時だぜ。経験値積んでるからすげえ頼もしいの。かっちょえー。あと、おカネのニオイ全然しねえの。超かっちょえー。
かくありたし、と思った。
2004年1月12日(月)
シゴト終わって電車降りてすぐ、さぶいからとっととウチ帰ろうとせかせか歩いてるところで、白髪のおっつぁんに「ダイエイ寺ってどっちですかね」って聞かれた。すまん、だいたいの方角は知ってるけど、はっきりしたところは分からん。「うーん、確かあっちのほうですヨ」っつーといた。帰ってから地図ケンサクして、だいたい合ってたとわかってほっとした。
っつーか、10メートルも歩かないすぐそこの見えるところに交番あるんだからそこで聞いてくれヨ!ヽ(`Д´)ノ いや、俺が声かけやすいオーラ出してるっつーのもわかるんだけどさ、知らねえ場所聞かれたって、こっちは申し訳ねえだけだからよう。頼むよ。
2004年1月13日(火)
昼に歯医者さん。上の歯石取ってもらった。900円。っつーことは歯石取るのは上下で2000円ぐらいってことか。国民保険で当人3割負担だからホントは×3ぐらいの6000円。歯が1箇所欠けてたんで、埋めるために来週もう1回だけ行く。▼御近所のホームセンターにねこのトイレの砂買いにゆこうと思ってたけど気力無かったんでヤメ。すぐに帰って昨日のスキヤキの残りにうどん入れて食った。飲酒したら眠くなった。タンスの上でホコリかぶってる寝袋を久し振りに広げて使ってみた。えらい温かかった。そのまま夜7時まで寝た。6時間ぐらい寝ちまった。▼ぴあ買うの忘れた。▼そんな低テンションの1日。
この日記でいろんなコストをちょくちょく書いとくのは、もし万一このデジタル日記が千年ぐらい生きのびたときに、たまたま目にしてくれたひとの参考になることだってあるかなあ、と。そんなイミもあります。
んで千年後の西暦3000年ぐらいにこれ読んでるキミに聞きたいんだけど、どう? この日記ちゃんと俺がどんなヤツか伝わってる? 西暦2000年頃のフツーのダメ人間の生活ってどんな感じか伝わってる?
いいじゃん。千年後の読者を意識しても。
2004年1月14日(水)
朝、乗ってる電車が駅を50メートルほどオーバーランして停車。うんこ漏れそうだったんでえらい焦ったよ。
けっきょく、数分間の対応検討後、列車はゆっくりバックして所定の位置に停車した。
先頭車両の前のほうに乗ってたから運転士とホームのやりとりがよく聞こえた。ホームがわは超ピリピリ。運転士はわりとヨユー。ボーッとしてやっちゃったんだろうな。開き直ってた。
夕方のラジオニュースでは、怪我人等の影響はありませんでした、とかゆってたけど、俺の下半身はもーちょっとでバイオハザードだった。危ねー。
【今日買った本】
雑誌「ぴあ」1月26日号(ぴあ株式会社)
2004年1月15日(木)
ねこのトイレの砂をホームセンターで買って自転車の前カゴに載せたら、カゴが完全にブチ壊れた。まあ半分壊れかけてたんでしょうがねえ。行きつけの自転車屋さんで新しいのに換えた。3800円ぐらい。
今発売中のぴあ読んでたら、最後の頁に気色悪いオーラ出してる広告があったんで調べてみた。
載ってたのは、SARVH(私的録画補償金管理協会)という名の団体の広告。調べてる最中に、そう言えば以前ちょっとだけ聞いたことがあるな、と思い出した。
現在、著作権者の権利を守る、という名目で、デジタル方式の録画機器と記録媒体の価格には1%の「補償金」が最初っから含まれているそうな(録画機器の場合は上限1000円)。そうやって消費者から吸い上げたカネを著作権者に分配するための団体がSARVH。
価格の1%って数値の根拠ってどこにあんのよ、とか、んじゃあ、アレか、映像を撮りさえすればそれがアマチュアフィルムだろうがホームビデオだろうが補償金を受け取る権利があるのと違うのんか、そのあたりどういう基準で誰が区別すんのよ、とか、うさんくささてんこ盛り。
こんなこといつのまにか勝手に決められてたんだね。へー。
んで、これ、コピーできないような措置が施してある媒体で作品を発表してる著作権者には補償金が分配されないようになってんのかな? SARVHのサイトにある文書って、信じられないことに現在ほぼ全部PDFファイルなんでめんどくさくてよく読めてない。どうも、いちおう分配されないようになってはいるっぽいような感じではあったけど自信がない。
知らないあいだにこんなまるで税金みたいな形でカネ吸い上げてる連中がいるって知って、ちょっとカチンと来ちゃった。とりあえずサイトをもっとわかりやすくしてくれ。
2004年1月16日(金)
ウチの地方では昨日深夜からTVで攻殻機動隊始まってるんで、録画してさっそく第1話を観たよ。原作が持つ空気には及ばないにせよ、かなり頑張って雰囲気出せてると思う。このひとたちは状況進行中にこんな抑揚ついた喋りかたなんてしねえよな、って違和感はあったけど、まあ、アニメなんだからしかたねえ。
そりゃもちろん原作の世界のほうが面白いよ。現実的で。アニメ版は、やっぱいろいろ甘い。
そういえば京極夏彦が『後巷説百物語』で直木賞とったみたいだけど。
『巷説百物語』は、昔、買って読んで、まあこれ以上買う必要もないか、と続巻は買わなかったし読んでない。そういう点では直木賞にふさわしい作品なのかもしんねえなあ、と思った。
要するに、もっともすぐれた大衆文芸作品に与えられる賞という名目になっているのにもかかわらず、夢枕獏の『神々の山嶺』も福井晴敏の『亡国のイージス』も該当作として選ばなかったような賞ってどうよ? ってこと。神々の山嶺なんか候補作にすらならなかったからな。
朝から雪だったけど頑張って出勤したよ。
めちゃイケの新エンディング曲・大塚愛の「さくらんぼ」イイね。
2004年1月18日(日)(2004年1月19日:記)
1回休み。フツーにシゴトしてたフツーの日。
2004年1月19日(月)
今日も1回休み。本いっぱい買っちった。あと、『夜更けのエントロピー』を「ケリー・ダールを探して」まで読んだ。うん、いい話。
【今日買った本】
宇河弘樹『朝霧の巫女』4巻(少年画報社)
佐佐木勝彦&清水沢亮『グミ・チョコレート・パイン』4巻(講談社)
秦野なな恵『Papa told me』27巻(集英社)
ブラッド・キング&ジョン・ボーランド『ダンジョンズ&ドリーマーズ』(ソフトバンクパブリッシング)←1800円とややお高いけど我慢できずに買っちゃった。'80年代に遊撃手とかバグニューズとか毎月買って読んでた連中ならまず我慢できねえはずなんでまあしかたがねえ。
雑誌「コミックビーム」2004年2月号(エンターブレイン)
2004年1月20日(火)
朝、早起きして歯医者。左上の犬歯(かな?)の欠けてるとこ埋めてもらった。1000円ぐらい。今日でやっと治療終了。
狂牛病による米国産牛肉輸入停止により、そろそろ大半の吉野家で牛丼の販売が休止されるとか。休止してるあいだは、朝定食を全営業時間販売にしたり、カレー丼・いくら鮭丼・焼鶏丼を導入したりでなんとかやり過ごすらしい。たいへんだなあ。
もし地球上の生物に種の多様性がなければたったひとつのウイルスで全滅する危険性がある、って話と似てるな、と思った。
こないだシゴト先にきたTVの取材、放送が今日だったんで録画してみたよ。頭が見切れてたよ。
俺、地上波初出演。
2004年1月21日(水)(2004年1月22日:記)
『夜更けのエントロピー』、「最後のクラス写真」まで読んだ。今んところこの話がいちばん好き。1985年の映画『死霊のえじき』(『DAY
OF THE DEAD』)の影響がうっすらと。ロメロは偉大だ。
2004年1月22日(木)
昼頃起きてコンビニで漫画雑誌立ち読み。帰ってから飲酒後に夕方までディアブロ2。木曜はだいたいこんな感じ。▼昨年末に買った漫画がまだ読めずに積んである。年末年始にビデオに録っといた映画もずっとそのまんま。人間力低下しすぎ。
2004年1月23日(金)
今日発売の漫画買うの忘れた。あと、全然チェックしてなかったけどシグルイ1巻も買わねえとな。
ちょっと気になったニュース。
U23カタール国際大会ってサッカーの大会があるらしいんだが。その準決勝で、韓国チームが日本の大学選抜チームに3-0で勝って決勝に進出したらしい。
それはべつにいいんだけど。
試合終了時に韓国の崔成国って選手が「トクド(=竹島)は韓国の領土」って文字の入った「下着パフォーマンス」を披露して韓国メディアに大ウケしたとか。
その話を目にして、韓国のサッカーってこの程度のものなのか、と認識を改めることにした。
くっさい言い方になってすまんけど、競技スポーツってのは政治よりずっとシンプルでピュアで、だからこそイイもの、そうあるべきものだよね。残念ながらウチら人類は未成熟なんでじっさいにはそうでもない場合が多いんだけどさ。それでも、こうあるべきって理念は持ってないと駄目だと思うんだよね。
ちぇっ。
ワールドカップのときは、韓国って強えなあ、って感心してたんだけど。ほんとはこの程度のものだったんだな。
ずーっとこの日記読んでいただけてるひとなら解ってることだとは思うけど、俺、どっちかっつーと親韓派なんで念のため。
日本人で韓国人のことを悪く言うヤツは阿呆だと思ってる。だけど、それと同様、韓国人で日本人のことを悪く言うヤツは阿呆だとも思ってる。
もし、日本人のサッカー選手が韓国戦の勝利後に「日本海は東海(=トンヘ)ではない」って「下着パフォーマンス」をしでかしたら、俺はそいつのことをまごうことなき阿呆と思う。そしてそいつの行為を容認してそれどころか褒めたたえるような文化を持つ社会に対しては、ああ、このひとたちの文化はスポーツってものをこの程度のものと考えてるんだな、と思う。そおゆう話。
あとついでにゆっとくと、バレーボールの、あの、ニッポンチャチャチャ、って応援は大嫌い。馬鹿っぽいから。日本プロ野球の鳴り物もすげえ嫌い。とにかくうるせえから。
2004年1月24日(土)
昼休みに信号待ちしてたら例によって通りすがりのひとに道聞かれたけど知らねえ場所だったんでとりあえず交番とコンビニの場所教えといた。コンビニなら地図ぐらい置いてあるだろ。▼シグルイ1巻買うの忘れた。▼ダン・シモンズ『夜更けのエントロピー』読み終わったよ。吸血鬼とかゾンビとかそんな話。ベトナム戦争経験者がよく出てくるのは、普通でない世界を覗いてしまった人間、って意味あいでだよね。んで、みんなそっちの世界に惹かれてどうしようもなくなっちゃう。どの短編も確かに出来はいいけど、このひとはどっちかっつーとどうも長編向きの作家のような気がする。このひとが書いた長編でいちばん好きなのは『ハイペリオン』。次が『カーリーの歌』(後味最悪だけど)。その次に『殺戮のチェスゲーム』。
【今日買った本】
工藤かずや+池上遼一『信長』8巻(メディアファクトリー)←小学館版の第8巻が諸事情により突然発売中止になってからもう14年ぐらい経っちゃってるわけだが。よくぞやってくれた、メディアファクトリー。まさか続きを読めるとは思わなんだ。
沙村広明『無限の住人』15巻(講談社)
杉作『クロ號』7巻(講談社)
山下和美『天才 柳沢教授の生活』22巻(講談社)
2004年1月25日(日)(2004年1月26日:記)
午前中だけシゴトしてからトモダチの試合観に行った。
また負けた。_| ̄|○
2004年1月26日(月)
昨日、置き自転車に撤去予告札アリ。1月23日付。▼昨日来た新しいバイトの男のコが今日は出勤せず。1日でリタイヤ。いっしょうけんめい教えたのにな。(´・ω・`)▼シゴトの後、本屋さん寄って漫画買った。自転車に乗ったところでじいさんに話しかけられた。「ここらへんに文房具屋ないですかね」「ああ、ちょっと先に行ったところにあるけどこの時間だと閉まってるかも」帰り道なんで一緒に行ってみたら閉まってるどころか店自体やめちゃってた。カレンダーが欲しかったそうだが、もうたいがいどこ行っても売ってないじゃろ。じいさん、すまん。
【今日買った本】
南條範夫+山口貴由『シグルイ』1巻(秋田書店)
雑誌「ぴあ」2月9日号(ぴあ株式会社)
2004年1月27日(火)(2004年1月28日:記)
酒のストックが切れかけてるけど外出する気力なかったんでずっとディアブロ2やってた。ネクロマンサーがやっとレベル82。フツーの召還系ネクロにしてれば装備貧弱でもちゃんとhell回れる。鉄ゴーレム20、ゴーレムマスタリ20、スケルトンマスタリ20でリバイブに1。フツーにやってればhellに入るころにはスキルブーストが+5〜6ぐらいいく装備になるんで、リバイブ5〜6体+スケルトンメイジ3〜4体。これで壁はじゅうぶん。攻撃役はマイト傭兵。傭兵の攻撃で死体が1コできたらあとは連鎖爆破。余った死体はリバイブかスケルトンメイジ補充。エネルギーは初期値で問題無し。
モニターに向かって死体爆破してるとえらい楽しくてしょうがないんだが。中毒とゆうか依存症っぽい。
年末年始に録っといた『マークスの山』やっと観たよ。名取裕子があまりにもえろかったのにびっくりしたんで、この映画出たとき何歳だったのか調べてみた。おおよそ40歳だったとわかった。40歳であのおっぱいは少しおかしくないか。えろいね。
あと、井筒和幸がろくでもない役で出てたんで笑った。このひと、塚本晋也のバレットバレエでもこんな感じの役だったような。
映画的にはあんましピンとこなかった。犯人がなんで人殺しとか恐喝とかしようと思い立ったのか、その理由がよくわからん。
2004年1月28日(水)(2004年1月29日:記)
フツーの日。▼今のシゴト先は給料から源泉徴収ひかれてないんで来月はじぶんで確定申告して所得税納めないといかん。めんどくせえけどしかたがねえ。まずは昨年度の給与額についての書類(正式に何てゆうのかは知らん)をつくってくれるようにシゴト先にお願いしといた。
2004年1月29日(木)
部屋の照明器具がブチ壊れたんで買ってきた。3000円弱。蛍光灯ついてこの値段だから意外に安いね。▼あとはずっとディアブロ2やってたフツーの休日。
2004年1月30日(金)
そういえばこないだ概念が発表された携帯ゲーム機のニンテンドー・ディーエス(仮称)な。事前情報を目にしたときには、まっちがいなくバーチャルリアリティ系のハードがついに来ると読んだんでわくわくした。んで、違ったから微妙にがっかりした。画面ふたつ、っつーて、コレ、フツーに対人対戦カードゲーム向けのハードっぽい気がする。まあそれはそれで面白いソフト出してくれればいいんだけど。▼通勤電車で牧野修『楽園の知恵 あるいはヒステリーの歴史』読み読み中。
2004年1月31日(土)(2004年2月1日:記)
1回休み。
【HOME】 【当サイトについて】 【映画の感想】 【創作小説】 【愛用ソフト】
【過去の毒まつたけ】 【毒まつたけアンテナ】 【掲示板】 【Twitter/ebis1971】